グレーターしまなみ・えひめ

グレーターしまなみ・えひめ(GSE)とは

世界初の三連吊り橋「来島海峡大橋」があり、世界のサイクリストが羨望を向けるしまなみ海道、離島が織りなす穏やかな時間 上島、西日本最高峰の霊峰 石鎚山、さらに、日本最古の道後温泉や、松山城などをはじめとした城下町を内包する広域サイクルツーリズム圏域を指す「グレーターしまなみ・えひめ」(GREATER SHIMANAMI EHIME)。しまなみ海道を渡りきったその先には、海と山に囲まれた愛媛の素朴な自然と穏やかな街並みが広がっています。

海・山の幸を使ったグルメ、心躍るアクティビティ、そして、“映え”るビューポイントに、極上のリラクゼーション。新しい自転車の旅がいっそう充実するスポット満載の“魅力”が、あなたを待っています。

スタンプラリー開催! SHIMAHIME RIDE

「SHIMAHIME RIDE」とは、新しい自転車旅を1泊2日で楽しめるルートのこと。例えば1日目は広島・尾道をスタートして、しまなみの島々と愛媛・今治を堪能。2日目は日本最古の道後温泉を有する松山エリアへ向かうルートと、西日本最高峰の石鎚山がそびえる西条エリアに分かれ、ルート周辺に点在するグルメやアクティビティなど、お好きな観光スポットを自由に巡ることができます。

さらに、SHIMAHIME RIDEを走破する方のためにオリジナルスタンプラリーを開催します!ルート上と周辺のさまざまな観光スポットがスタンプポイント。各施設でQRコードを読み取り、スタンプを4つ以上集めて、合計5000円以上ご利用いただくと、愛媛ならではの魅力的なプレゼントに応募できます。

*スタンプラリーへの参加はスマートフォンに「Spot Tour」アプリをインストールしてご利用ください。
*賞品は半年に1度の抽選となります。商品の発送をもって当選とさせていただきます。

エリア紹介

上島エリア
瀬戸内海に浮かぶ25の離島からなるまち、上島町。3本の橋で結ばれた「ゆめしま海道」や船で海を渡れば、多彩なマリンアクティビティや、特産のレモンなどの収穫や料理を体験できます。ゆったりとした島時間と島のおもてなし文化に心癒やされるエリアです。

今治エリア
海の上を自転車で走れる「しまなみ海道」は世界的に人気の高いサイクリストの聖地。愛媛側の発着点・今治市では、国際サイクリング大会「サイクリングしまなみ」を開催。レンタサイクルや立ち寄りスポットも充実、サイクリストなら一度は訪れたいエリアです。

松山・道後エリア
松山城を中心に広がる城下町・松山市は四国随一の人口と繁華街を擁する愛媛の中心都市。日本最古の道後温泉を有し、全国から多くの観光客が訪れる観光地でもあります。グルメやアート、癒やしなど、楽しめるスポットが集中しているエリアです。

西条・石鎚エリア
西日本最高峰の石鎚山を擁する西条市は、周辺の山々を水源とする湧水に恵まれ、大地の恵みにあふれたまちです。環境を活かしたさまざまなアクティビティに、新鮮な山海の幸、自然をじっくり体感し、堪能できるエリアです。

参画事業者の紹介

Cycling Tips

愛媛サイクリングに役立つ記事

Just For Fun
現地ガイドが案内する「ゆめしま海道」アイランドホッピング旅 現地ガイドが案内する「ゆめしま海道」アイランドホッピング旅

初心者も楽しめる「小さなしまなみ海道」として注目されている「ゆめしま海道」は、瀬戸内海に浮かぶ生名島・佐島・弓削島・岩城島の4島をめぐるサイクリングコース。半日あれば走りきれるコンパクトなコースを、現地ガイドさんに案内してもらいました。

Just For Fun
コロナ禍でサイクリングをどう楽しむ?守るべき5つのマナーとは コロナ禍でサイクリングをどう楽しむ?守るべき5つのマナーとは

新型コロナウイルスの流行により、サイクリングの楽しみ方も変化を余儀なくされているいま。安全を最重視しながら、運動不足解消やリフレッシュにもなるサイクリングを楽しむためには、いったいどのようなことに気をつければよいのでしょうか?

Fun & Fitness
しまなみ海道の旅コツ。現地ガイド歴10年のサイクリストが伝授 しまなみ海道の旅コツ。現地ガイド歴10年のサイクリストが伝授

しまなみ海道のガイドとして10年以上、自転車旅のメニュー開発などにたずさわっている宇都宮一成さんに、瀬戸内海縦断コースを走破するヒントや、おすすめのお立ち寄りスポットなどを聞きました。

Cycling Information

愛媛県はサイクリングに役立つ情報が充実!

私たちは、このサイトのCookieを使用して利用者の体験を向上させています。 閲覧を続行する場合は、当サイトでCookieの使用 に承諾いただいたことになります。 詳細については、 Cookieポリシー をご覧ください。

同意する