SHIMAHIMERIDE しまなみ海道×えひめ デジタルスタンプラリー 2023.11.1 START
サイクリストの聖地しまなみ海道と多彩な体験ができる愛媛県エリアでサイクリングを楽しもう!!
SHIMAHIMERIDE しまなみ海道×えひめ デジタルスタンプラリー 2023.11.1 START サイクリストの聖地しまなみ海道と多彩な体験ができる愛媛県エリアでサイクリングを楽しもう!!

デジタルスタンプラリーしまひめライドとは デジタルスタンプラリーしまひめライドとは

愛媛県や松山市・
今治市・西条市・上島町が
協力して実施するサイクリングで巡る
デジタルスタンプラリー&
フォトコンテスト!

どなたでもお楽しみいただけますので
以下をご確認のうえ、ぜひご参加ください。

スタンプの獲得は、入館・飲食・ショッピング・宿泊などスポットの利用(有料)が条件です。(一部スポットを除く)

デジタルスタンプの集め方

<SpotTourをダウンロード>

  • 1.スマートフォンでQRコードを読み取る。

    スマートフォンでQRコードを読み取る。
    (Android/iPhone)

  • 2.SpotTourアプリをダウンロード。

    SpotTourアプリをダウンロード。

<SpotTourの操作>

  • 1.SpotTourアプリを開き、画面右上の検索窓をタップ。

    SpotTourアプリを開き、画面右上の検索窓をタップ。

    ツアーコードは、

    しまなみ・ゆめしまエリア
    06711
    今治・松山エリア
    18243
    今治・西条エリア
    13174
  • 2.ツアー「しまひめライド」を選択するとスタンプラリーに参加できます。

    ツアー「しまひめライド」を選択するとスタンプラリーに参加できます。

  • 3.画面にラリーポイントとなる施設一覧が表示されます。
    3.画面にラリーポイントとなる施設一覧が表示されます。

    画面にラリーポイントとなる施設一覧が表示されます。その中から、立ち寄った施設をタップし、画面右上のQRコード読み取りボタンから各施設のカウンター等に設置している専用QRコードを読み取ることで、スタンプをゲットできます!

    • ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

プレゼントの応募

  • 1.SpotTourのツアー画面内の特典ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。

    SpotTourのツアー画面内の特典ボタンをクリックし、アンケートに回答、応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。

  • 2.商品の発送をもって、当選とさせていただきます。

    商品の発送をもって、当選とさせていただきます。

デジタルスタンプラリー参加方法 デジタルスタンプラリー参加方法

SpotTourアプリをダウンロードし、「しまひめライド」のツアーに参加しよう!
ツアーコードは、下記で検索してください。

しまなみ・ゆめしまエリア 06711 / 今治・松山エリア 18243 / 今治・西条エリア 13174

今すぐアプリをダウンロードして参加しよう! 今すぐアプリをダウンロードして参加しよう!

  • ※スポットツアーは、スポットツアー株式会社が提供しているアプリです。

エリア(ルート)は3つ!

地図:しまなみ・ゆめしまエリア 今治・松山エリア 今治・西条エリア
❶しまなみ・ゆめしまエリア 赤ルート ❷今治・松山エリア 青ルート ❸今治・西条エリア 緑ルート

各スポットにて、
デジタルスタンプラリー
参加者だけがもらえる
オリジナルデジタル
ノベルティ
を配布しています!
各エリアで内容が異なるので、
3つのエリアを周遊して全てのノベルティを集めよう!

  • ※ご希望の方はスタッフにお声がけください。
集めてみてのおたのしみ!

❶しまなみ・ゆめしまエリア
登録スポット

❷今治・松山エリア
登録スポット

❸今治・西条エリア
登録スポット

スタンプラリー参加者には抽選で35名様に愛媛県の名産品等をプレゼント! スタンプラリー参加者には抽選で35名様に愛媛県の名産品等をプレゼント! 応募締切:2026年3月15日

  • 下記の条件をクリアした方に景品をプレゼント!!
    1. ①1つのエリア参加で計5以上のスタンプ獲得→Cランクの中から選択
    2. ②2つ以上のエリア参加で計20以上のスタンプ獲得→Bランクの中から選択
    3. ③2つ以上のエリア参加で計40以上のスタンプ獲得→Aランクの中から選択
    4. ※景品の選択はご希望に添えない場合がございます。
    5. ※景品内容は変更になる場合がございます。
  • プレゼントへのご応募はSpotTourアプリ内でアンケートに回答いただくと、応募フォームが表示されますので、そちらからお申し込みください。
    • ※入力いただいた個人情報はプレゼントの発送やご連絡にのみ利用させていただきます。
Aランク
  • 画像:伊予牛絹の味 焼肉 ロース 700g(冷凍)

    伊予牛絹の味 焼肉
    ロース 700g(冷凍)

  • 画像:濱田農園 プレミアム紅まどんなジュース 720ml  1本

    濱田農園 プレミアム
    紅まどんなジュース
    720ml 1本

Bランク
  • 画像:愛媛・今治産 伊予牛 「絹の味」黒毛和牛「仙高ポーク」★焼肉用セット★800g

    愛媛・今治産 伊予牛
    「絹の味」黒毛和牛
    「仙高ポーク」
    ★焼肉用セット★
    800g

  • 画像:(株)谷本蒲鉾店 じゃこカツ12個入

    (株)谷本蒲鉾店
    じゃこカツ12個入

Cランク
  • 画像:高級温泉のもと 道後の湯 (株)swecco. 道後の湯 ギフトセット9袋入

    高級温泉のもと
    道後の湯
    (株)swecco.
    道後の湯 ギフトセット
    9袋入

  • 画像:丸栄タオル イデゾラ ナチュラルタイム パイル バスタオル

    丸栄タオル
    イデゾラ
    ナチュラルタイム
    パイル バスタオル

  • 画像:(株)修斗maru みかんスイーツ詰合せゼリー ジュース バウムクーヘンマーマレード 愛媛

    (株)修斗maru
    みかんスイーツ詰合せ
    ゼリー ジュース
    バウムクーヘン
    マーマレード 愛媛

  • 画像:TABIRINオリジナル モバイルバッテリーバッグ

    TABIRINオリジナル
    モバイルバッテリーバッグ

スタンプラリーをしながら愛媛の魅力を満喫しよう! スタンプラリーをしながら愛媛の魅力を満喫しよう!

グレーターしまなみ・えひめ圏域のおすすめスポットをご紹介します!
エリア、目的、所要時間別に検索できるので便利!! エリア、目的、所要時間別に検索できるので便利!!
おすすめスポット検索はこちら!

るるぶ特別編集

画像:るるぶ表紙

グレーターしまなみ・えひめエリアの
観光情報満載です!

PDF オンラインでもご覧いただけます
PDF オンラインでもご覧いただけます

サイクルフォトコンテスト 応募締切:2026年3月15日

  • 画像:サイクルフォトコンテスト
  • 画像:サイクルフォトコンテスト
  • 画像:サイクルフォトコンテスト
  • 画像:サイクルフォトコンテスト

愛媛県内の4市町(松山市、今治市、西条市、上島町)を巡る「しまひめライド」をテーマにしたサイクルフォトコンテストを開催します。
サイクリングをしながら感じた自然、風景、仲間との思い出など、あなたが撮影した素敵な瞬間をご応募ください。

フォトコンテスト概要

  • 応募テーマ
    1. 「しまひめライドで出会った風景」をテーマに、しまひめライドのデジタルスタンプラリーが実施されている4市町(松山市、今治市、西条市、上島町)のいずれかでサイクリング中に撮影した写真。
  • 応募締切・資格・条件
    • ・応募者本人が撮影した未発表の作品で、応募期間内に撮影した写真に限ります。
    • ・サイクリング時の写真であることが分かるような、自転車もしくは自転車アイテム(ヘルメットなど)が映っている写真。
    • ・応募締切は、2026年3月15日まで
  • 応募方法
  • 審査基準
    1. テーマとの一致度、写真の独創性・美しさ、サイクリングの楽しさが伝わる内容で審査します。
  • 結果発表
    1. 2026年3月下旬に、しまひめライドホームページで発表します。

賞品

  • 1位
    画像:愛媛県産伊予牛「絹の味」

    愛媛県産伊予牛「絹の味」

  • 2位
    画像:モバイルバッテリーバッグ

    モバイルバッテリーバッグ

  • 3位
    画像:今治タオル

    今治タオル

※賞品内容は変更になる場合がございます。

詳しくこちら

「グレーターしまなみ・えひめ」 「グレーターしまなみ・えひめ」

地図

Greater Shimanami Ehime(グレーター・しまなみ・えひめ)について Greater Shimanami Ehime(グレーター・しまなみ・えひめ)について

  • サイクリストの聖地「しまなみ海道」を有する今治市。
  • ゆめしま海道で結ばれた島時間ただよう上島町。
  • 西日本最高峰の石鎚山を有する西条市。
  • 日本最古の道後温泉を有する城下町・松山市。

それらを内包した広域エリアです。

PAGETOP